2009年01月30日
なつかしい・・・

YouTubeで見つけた~。
あまりの懐かしさに、5、6回繰り返し見てしまった・・・。
ものすごい体の移動が必要な「変移抜刀霞斬り」とか・・・
超々々なだれ式バックドロップみたいな「飯綱落し」とか・・・
「飯綱落し」を破ろうとした「くの一」が自分の体もろともカムイを
刺そうとして、カムイの鎖帷子ではばまれた場面で
「術者は、術を編み出したとき、それを破る技を考えてあるものだ」
とカムイがつぶやく。
殺しあうことの虚しさが伝わってきたような気がして、
少年アニメとは思えなかったなぁ。
♪~しのびが~とおぉる~けもの~み~ち~
チャチャチャチャ~ン
やみ~がカムイの~・・・・~♪
Posted by かず at 10:15│Comments(4)
│TV番組
この記事へのコメント
ほんと、懐かしいですね。
オイラは、リアルタイムでは見てないですけど、
小さい頃に再放送とかでよく見ました。
忍者物といえば、「サスケ」も懐かしいですよね。。。
「どろろ」も、同時期だったんですかね。。
実写版では、「仮面の忍者 赤影」もありましたねぇ。。。
あぁ~~、懐かしいなぁ。。
あの頃は、純真無垢なガキンチョだったんだよなぁ。。
オイラは、リアルタイムでは見てないですけど、
小さい頃に再放送とかでよく見ました。
忍者物といえば、「サスケ」も懐かしいですよね。。。
「どろろ」も、同時期だったんですかね。。
実写版では、「仮面の忍者 赤影」もありましたねぇ。。。
あぁ~~、懐かしいなぁ。。
あの頃は、純真無垢なガキンチョだったんだよなぁ。。
Posted by ペンペン
at 2009年01月30日 11:16

おお~ リアルタイムで見てました・・・
幼稚園だったような気がするケド・・・トシバレバレ (^^;)
子供ながら、カムイに色気を感じてましたね。
幼稚園だったような気がするケド・・・トシバレバレ (^^;)
子供ながら、カムイに色気を感じてましたね。
Posted by ローズティー at 2009年01月30日 11:24
ついに書きましたね (^_^)
まぁいつかは、こういう記事を書くだろうと
予測はしていましたが・・・。
残念ながら私は、生まれる前のアニメなので
今度 お話してくださ~い♪
まぁいつかは、こういう記事を書くだろうと
予測はしていましたが・・・。
残念ながら私は、生まれる前のアニメなので
今度 お話してくださ~い♪
Posted by 夢吉
at 2009年01月30日 17:09

>ペンペンさん
昔のアニメとか、子供向け番組をひさしぶりに見ると、
ほんとになつかしいですよね~。
>ローズティーさん
劇画調より、アニメタイプのカムイのほうが色気ありますよね~。
男前だし。
>夢吉さん
生まれる前のアニメでも、しっかり知ってるでしょ!絶対!(^^
昔のアニメとか、子供向け番組をひさしぶりに見ると、
ほんとになつかしいですよね~。
>ローズティーさん
劇画調より、アニメタイプのカムイのほうが色気ありますよね~。
男前だし。
>夢吉さん
生まれる前のアニメでも、しっかり知ってるでしょ!絶対!(^^
Posted by かず
at 2009年01月30日 18:45
