2008年09月14日
海賊父子来襲!!
北海道旅行。
それも、不埒なことにメーカー招待で、無料の旅行らしい。
無事に帰ってきた海賊が、息子(翔くん)を連れてやってきた。
高校のクラブで、先輩後輩になる私と海賊。
今日は母校の文化祭で、OBになる新聞部の展示を見てきた。
実は、去年は部員がいなくて、展示がなく、寂しい思いをしたが、
今年は再開されていた。
しかも、今年に入って、3回の新聞発行をやっている。
実にうれしい限りである!
海賊は、前述の不埒な旅行に行っていたのと、
今日は娘(れいちゃん)の小学校の運動会で、文化祭にはいけなかったのだ。
で、私が持って帰ってきた新聞を受け取りに来るのを口実に、
遊びに来たわけだ。
ここでさらに不埒なことが発覚!!お土産を家に忘れてきたのである!
もっとすごいことに、翔くんをうちに置いたままで、取りに帰った・・・。(^^;
だいぶ、遊びボケしとるぞ~。
しっかりせぇよ~。
うちのゆいちゃんと翔くんが、家の中の遊びに飽きてきたらしく、
近所の児童公園に行くことになった。

うんてい付き吊り輪付きぐるぐる滑り台で遊んでいる二人を撮ろうとすると、
二人の性格の違いが歴然!!
翔くんは、どっちかというと、照れ屋。「そっち向かんよ~。」の連発。
ゆいちゃんは・・・写真を見てください・・・。

まあ、なにはともあれ。
たっぷり遊んで、大満足したみたい。こっちは疲れ果てましたが・・・。
それも、不埒なことにメーカー招待で、無料の旅行らしい。
無事に帰ってきた海賊が、息子(翔くん)を連れてやってきた。
高校のクラブで、先輩後輩になる私と海賊。
今日は母校の文化祭で、OBになる新聞部の展示を見てきた。
実は、去年は部員がいなくて、展示がなく、寂しい思いをしたが、
今年は再開されていた。
しかも、今年に入って、3回の新聞発行をやっている。
実にうれしい限りである!
海賊は、前述の不埒な旅行に行っていたのと、
今日は娘(れいちゃん)の小学校の運動会で、文化祭にはいけなかったのだ。
で、私が持って帰ってきた新聞を受け取りに来るのを口実に、
遊びに来たわけだ。
ここでさらに不埒なことが発覚!!お土産を家に忘れてきたのである!
もっとすごいことに、翔くんをうちに置いたままで、取りに帰った・・・。(^^;
だいぶ、遊びボケしとるぞ~。
しっかりせぇよ~。
うちのゆいちゃんと翔くんが、家の中の遊びに飽きてきたらしく、
近所の児童公園に行くことになった。

うんてい付き吊り輪付きぐるぐる滑り台で遊んでいる二人を撮ろうとすると、
二人の性格の違いが歴然!!
翔くんは、どっちかというと、照れ屋。「そっち向かんよ~。」の連発。
ゆいちゃんは・・・写真を見てください・・・。

まあ、なにはともあれ。
たっぷり遊んで、大満足したみたい。こっちは疲れ果てましたが・・・。
2008年08月25日
海賊と焼肉
昨日の夜、海賊一家と焼肉!!
ちなみに、焼肉は私の大好物の一つである。
場所は、経営者が知り合いの●苑。
海賊一家、親二人、子供二人。私一家、親二人、子供一人。
合計7人で、テーブル二つ。
一つは私と海賊が座り、もう一つに奥さん二人と子供3人。
久しぶりに食事をしたのだが、やはり、海賊とは話が合う。
意見が違っていても、理解しあえるから、議論が面白い。
お互いに聞く耳を持っているからこうなるのだろう。
子供らは、2時間の間騒ぎっぱなし。
いつもは店の人に「うるさくてすいません・・・。」と言うのだが、
隣の部屋がもっとうるさかった。
子供の声が聞こえないくらいの騒ぎようで、こっちも気楽だった。
またやろう。
いつもの挨拶で解散。
8月のうどん:14玉、そうめん30束
ちなみに、焼肉は私の大好物の一つである。
場所は、経営者が知り合いの●苑。
海賊一家、親二人、子供二人。私一家、親二人、子供一人。
合計7人で、テーブル二つ。
一つは私と海賊が座り、もう一つに奥さん二人と子供3人。
久しぶりに食事をしたのだが、やはり、海賊とは話が合う。
意見が違っていても、理解しあえるから、議論が面白い。
お互いに聞く耳を持っているからこうなるのだろう。
子供らは、2時間の間騒ぎっぱなし。
いつもは店の人に「うるさくてすいません・・・。」と言うのだが、
隣の部屋がもっとうるさかった。
子供の声が聞こえないくらいの騒ぎようで、こっちも気楽だった。
またやろう。
いつもの挨拶で解散。
8月のうどん:14玉、そうめん30束
2008年08月20日
海賊、来襲!!
ビッケ君!来襲!!

「どしたんかな?」と思とると「24日の焼肉、どこにするえ?」
かず「そやな~。任せるわ。」
ビッケ「五○か、○熱ホ○モ○のどっちかやね?」
かず「そやね。子供も行くとなると、どっちかやなぁ。」
ビッケ「ご希望は、どっち?」
かず「うーん、それぞれええしなぁ。」
ビッケ「子供らも、どっちも好きやしなぁ。」
かず「うちはどっちでもええきん、そっちの子供のリクエストでええよ。」
ビッケ「わかりました。聞いてみるわ。」
ということで、襲撃は無事回避しました。
24日、楽しみや~。

「どしたんかな?」と思とると「24日の焼肉、どこにするえ?」
かず「そやな~。任せるわ。」
ビッケ「五○か、○熱ホ○モ○のどっちかやね?」
かず「そやね。子供も行くとなると、どっちかやなぁ。」
ビッケ「ご希望は、どっち?」
かず「うーん、それぞれええしなぁ。」
ビッケ「子供らも、どっちも好きやしなぁ。」
かず「うちはどっちでもええきん、そっちの子供のリクエストでええよ。」
ビッケ「わかりました。聞いてみるわ。」
ということで、襲撃は無事回避しました。
24日、楽しみや~。
2008年08月17日
ビッケ一族との交友
ゆいを近所の児童公園に連れて行った。
すると!な、なんと!
図ったように「ビッケ一族」登場!!
ビッケと娘、息子の3人。
奥さんは夕食の用意であろう、来てなかった。
まったく似つかわしくない美人の奥さん。
海賊似とは到底思えない優秀な二人の子供たち。
君は、幸せ者だよ。

実は、ビッケとは古い付き合い。
私が高校を卒業した年に、入学してきた。
クラブのOBとして、大学の休みの間、部活を見に行っていたので
付き合いができてしまった、というわけである。
当時、ビッケ君は、私が怖かったらしい。
今は…なめとるなぁ…。
いや、うそうそ!気の合う、いい友人になった。
ほんとにいい関係だと、私は思っているが、海賊がどう思っているか
定かではない…。
なんと言っても、私みたいに頑固で付き合いにくい奴は、
そういないだろうと、自分でも思うから。
海賊君、今後とも、よろしく。
すると!な、なんと!
図ったように「ビッケ一族」登場!!
ビッケと娘、息子の3人。
奥さんは夕食の用意であろう、来てなかった。
まったく似つかわしくない美人の奥さん。
海賊似とは到底思えない優秀な二人の子供たち。
君は、幸せ者だよ。

実は、ビッケとは古い付き合い。
私が高校を卒業した年に、入学してきた。
クラブのOBとして、大学の休みの間、部活を見に行っていたので
付き合いができてしまった、というわけである。
当時、ビッケ君は、私が怖かったらしい。
今は…なめとるなぁ…。
いや、うそうそ!気の合う、いい友人になった。
ほんとにいい関係だと、私は思っているが、海賊がどう思っているか
定かではない…。
なんと言っても、私みたいに頑固で付き合いにくい奴は、
そういないだろうと、自分でも思うから。
海賊君、今後とも、よろしく。