2009年04月28日
修理完了!

HIBLOW C8000の交換パーツ到着!!!
早速、箱を開けて、中身の確認。
『よしよし、全部そろっとるわい。』
工具(プラスドライバー、ラジオペンチ)を用意し、コンセントを抜く。
カバーを外す。
『さて、モーターを外すか』
手に取った、その瞬間!!!
あっちーーーっ!!!
めっちゃ熱い!!火傷はせんかったけど、びっくり!!
そらそうやわなぁ。ほぼ2年間、毎日24時間、休みなしで動いとったんやから。
そら、かなりの熱は持っとるわ。
しかし、分解してない状態やと、『ん?ちょっと熱持っとるな・・・』程度。
断熱もかなりの工夫をしとるなぁ。
とりあえず、軍手をはいて、分解完了!
その間、約10分。

組み立ては、いたって簡単。
2年に1回、この程度の作業やったら、メンテせんでもええのと変わらんなぁ。
ついでに、フィルターも交換して、作業終了!
エアーチューブをつないで、コンセントに!
おおおお!!!!!
元気な泡が、バンバン出とる!!!!!
また、2年間、よろしく頼んます。m(__)m

2009年04月26日
エアーが・・・

なんちゅうこっちゃ!!
4つの舟のうち、3つのエアーが出ていない!!
まあ、風もあるし、酸欠になる可能性はかなり低いが・・・。
2年間活躍した、HIBLOW C8000が、ついにオシャカになったようだ。
とりあえず、急いで交換パーツを注文!
たぶん、着くのは火曜日。
到着次第、ドライバーで修理ですな。
2009年04月26日
2009年04月21日
昼ご飯

お昼ご飯~。
いつもの「かなくま餅福田」さん。
今日は、久々のざるうどんジャンボ!
ざるうどん食べるのは、かなり久しぶりやなぁ。
もう2年は食べてない。
このところ、夏場でも、大汗かきながら、ぬくいうどんやった。
うまかったんやけど、やっぱりちょっと腹が冷える気がするなぁ。
年、ですな。(^^;
2009年04月17日
出前〜

実は、昨日の昼ご飯なのです・・・。
仕事でごちゃごちゃと忙しく、アップする気持ちの余裕がなかった。
近所の食堂から、出前を取りました。
家族全員、それぞれに用事があって、一人でご飯。
いやぁ、一人は気楽でええわ。(^^
学生の下宿時代がなつかしい・・・。
タグ :中華そば