2009年03月20日
未来だったはず・・・

すげー未来のことをテーマにしてた番組のはずなんやけど・・・。
時代考証とか、セットの作りとかを気にせず、単に娯楽物としてみれば
今でも十分におもしろいかも!
Posted by かず at 22:43│Comments(4)
│TV番組
この記事へのコメント
よう、こんなん見つけてきたなー。
あったあった。記憶から飛んどったー。
こんどユーチューブとやら教えてつかー。
あったあった。記憶から飛んどったー。
こんどユーチューブとやら教えてつかー。
Posted by 森こりこりお at 2009年03月22日 23:08
>森こりこりおさん
UFOは、私の寝る時間から始まる番組だったんですわ。
こんだけは、見てから寝よったけどな。(^^
youtubeで検索してみてご。
ようけ出てくるでぇ。
UFOは、私の寝る時間から始まる番組だったんですわ。
こんだけは、見てから寝よったけどな。(^^
youtubeで検索してみてご。
ようけ出てくるでぇ。
Posted by かず
at 2009年03月23日 15:20

前回、コメントに書いてしまってm(_ _)m
懐かしいんだけど、内容なんて
全然おぼえてなかったです。
弟もおぼえてないだろうなあ(^^;)
今日、会ったのに 聞いてみればよかった(^o^) です。
懐かしいんだけど、内容なんて
全然おぼえてなかったです。
弟もおぼえてないだろうなあ(^^;)
今日、会ったのに 聞いてみればよかった(^o^) です。
Posted by 子とらの穴 at 2009年03月23日 21:54
>子とらの穴さん
いえいえ、まったく問題なしですよ~。
私も、それほど覚えてるわけではないんですよね。
ムーンベースのインターセプターが出撃するときに、
乗り込むときから、サンダーバードの曲が流れるので、
それを見たくて毎週見てました。
潜水艦スカイダイバーから、迎撃機のスカイワンが発進するとことか、
ストレイカー司令官が考えているときに真剣な顔とか、
大好きでした。
ただ、女性スタッフの衣装はともかく、変な色と形の髪は、かなり引いてましたが・・・。
いえいえ、まったく問題なしですよ~。
私も、それほど覚えてるわけではないんですよね。
ムーンベースのインターセプターが出撃するときに、
乗り込むときから、サンダーバードの曲が流れるので、
それを見たくて毎週見てました。
潜水艦スカイダイバーから、迎撃機のスカイワンが発進するとことか、
ストレイカー司令官が考えているときに真剣な顔とか、
大好きでした。
ただ、女性スタッフの衣装はともかく、変な色と形の髪は、かなり引いてましたが・・・。
Posted by かず
at 2009年03月24日 07:54
