2009年02月02日

わかるかな?第二弾

わかるかな?第二弾

さすがに、この画像だけでなんのオープニングかわかる人はいないだろうなぁ。

♪~
とーきは戦国、嵐の時代
でっかい心で生きようぜ~
風吹きま~くれ、吹き荒れろ~
微塵がくれだ、火炎の術だ
悪ーいやつらをやっつけろ
フジ丸~、フジ丸~
風ーのフジ丸、少年忍者ー
~♪



3~4歳の頃のアニメなんで、さすがに詳しくは覚えてない・・・。
大喜びしながら見てた記憶だけですなぁ。
美香って女の子がフジ丸の彼女?だったように思います。
あと、ポン吉という狸と、チョロといういたち?が仲間です。
原作は、これまた白土三平。
「忍者旋風」だか「忍術旋風」をアレンジしたものだったと思います。


タグ :アニメ趣味

同じカテゴリー(TV番組)の記事画像
なぜか好きな歌
これがそうや!
アイドル登場!
実は・・・
未来だったはず・・・
しびれまくりだった!
同じカテゴリー(TV番組)の記事
 なぜか好きな歌 (2009-04-08 23:21)
 これがそうや! (2009-04-06 12:09)
 アイドル登場! (2009-03-28 15:14)
 実は・・・ (2009-03-24 18:59)
 未来だったはず・・・ (2009-03-20 22:43)
 しびれまくりだった! (2009-03-15 20:55)

この記事へのコメント
オイラ、これは知らないわ・・・・。
「ピュンピュン丸」なら、知ってるけど・・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年02月02日 10:09
俺は、歌をおぼえとったんかい。「風のフジ丸少年忍者ーっ。」手裏剣も、このころのガキ大将が、持っとった。 赤影では主題歌に、「手裏剣しゅつしゅっしゅっしゅー、赤影は行くー。」 藤沢製薬に対抗して、田辺製薬が、忍者部隊「月光」やっとたやろがい。 
Posted by 森こりこりおっす at 2009年02月03日 00:04
>ペンペンさん
「花のピュンピュン丸」は、大笑いさせられましたなぁ。(^^

>森こりこりおっすさん
藤沢薬品がスポンサーやったきん、「フジ丸」だったんですわ。
武田薬品も、ロート製薬もやっとったですなぁ。
って、方言の使い方が、なんか不自然やで。
もうちょっと自然な感じで使わんと、肩凝るで。
Posted by かずかず at 2009年02月03日 15:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかるかな?第二弾
    コメント(3)