2008年08月18日
社員のモチベーション?
ある講演会(経営セミナー)でこんな話を聞いた。
「社員のモチベーションを上げるために、貴方は何をしていますか?
ちゃんと社員とコミュニケーションをとっていますか?」
ちょっと待ってください、山本さん!
何か忘れていませんか?お偉い講師の先生。
社員はそれぞれ、一人の人間なんですよ。
コミュニケーション以前の問題をほったらかしでいいんですか?
社長の人間性が最重要課題でしょう?
社員から信頼される、磨かれた人間になってなければ、
コミュニケーションをとればとるほど、ますます社員は退くんじゃないんですか?
まったく身にならない、本質を忘れたセミナーがなんと多いことか・・・。
こんなセミナーで教わったことを会社で実践したら、
自分で自分の首を絞めてるようなもんだわな。
「社員のモチベーションを上げるために、貴方は何をしていますか?
ちゃんと社員とコミュニケーションをとっていますか?」
ちょっと待ってください、山本さん!
何か忘れていませんか?お偉い講師の先生。
社員はそれぞれ、一人の人間なんですよ。
コミュニケーション以前の問題をほったらかしでいいんですか?
社長の人間性が最重要課題でしょう?
社員から信頼される、磨かれた人間になってなければ、
コミュニケーションをとればとるほど、ますます社員は退くんじゃないんですか?
まったく身にならない、本質を忘れたセミナーがなんと多いことか・・・。
こんなセミナーで教わったことを会社で実践したら、
自分で自分の首を絞めてるようなもんだわな。
Posted by かず at 11:24│Comments(0)
│仕事