2008年11月14日

最終水換え(1)

久々にデジカメで撮影~。
携帯と違って手ぶれしにくいからか、まあまあきれいに撮れとる。
デジカメは、あとの処理がめんどうなんだわな・・・。(^^;

最終水換え(1)

丹頂3歳オス。
だいぶいろんなところに赤が出始めた。
日本の丹頂は、あまり頭が出ない。
飼い方の問題か・・・?(^^;

最終水換え(1)

黒竜2歳オス。
でかくなった!
購入したときの1.5倍くらいになってる。
色も抜けず、いい感じかな?

黒竜は、他のが当歳なんで、来年の子引きは無理だろうなぁ。
再来年、丹頂と黒竜、両方とも子引きとなると、
かなり忙しくなるなぁ。

とりあえず、消化が悪いと言われているコケを撤去。
久々に、透明の水で泳ぐ子達を撮影できた。



同じカテゴリー(金魚)の記事画像
1週間で
最終水換え目前
ええ感じ〜
でか!!!!
水換え、今日の体重
第一部隊出動!
同じカテゴリー(金魚)の記事
 1週間で (2009-10-31 10:35)
 最終水換え目前 (2009-10-25 14:14)
 ええ感じ〜 (2009-08-12 16:07)
 でか!!!! (2009-08-11 13:04)
 水換え、今日の体重 (2009-07-26 09:33)
 第一部隊出動! (2009-07-24 18:41)

この記事へのコメント
金魚って、きれいなんですね。
ところで、オスとメスの違いは どこなんですか?
(・.・;)
Posted by 夢吉夢吉 at 2008年11月14日 12:54
オスは発情期を迎えると、えらぶたと胸びれに「追い星」と呼ばれる
小さな突起物が出ます。
そして肛門がまるくでかいです。
メスは、「追い星」がでないのと、産卵口と肛門がごく近くなので、
たてに長い肛門に見えます。
また、産卵口が少し飛び出ることもあります。

いずれにしても、最初の発情期を迎えるまで、性別は区別できませんね。

はっきりした兆候が出るまでは、養魚場のベテランさんなんかでも
間違えることもあるそうですよ。
Posted by かずかず at 2008年11月14日 13:22
あ、肛門の形、逆だった。(^^;
オスが長細く、メスが丸っぽいです。
Posted by かずかず at 2008年11月14日 13:25
ほおぅ~なるほど~って 真剣に読んでたのに
何?逆かい!
Posted by 夢吉夢吉 at 2008年11月14日 14:09
あははははは。

ちなみに、オスでも追い星がでないこともあるんで、
性別はわかりにくいですね~。

卵持つと、腹が膨れるとか・・・いつも丸いし・・・。
肛門あたりから胸びれの下までを、軽く押さえてなぞっていくと
途中で硬いものがあるのがオスとか・・・やったけどわからんし・・・。

発情期に、めっちゃ追いまわすのがオスで、追い回されるのがメス。

しかーーーーーし!!!!
オスを追い回すこともあるんですわ・・・。(^^;

おもろいペットでしょ?(^^;
Posted by かずかず at 2008年11月14日 14:19
まあ、人間でも似たような人が
おりますしね・・・。
結局 動物は皆 同じなのかも
知れませんね~(*^_^*)
Posted by 夢吉夢吉 at 2008年11月14日 18:57
え?男を追い回してる知り合いがいるんですか?(^^;
Posted by かずかず at 2008年11月14日 19:44
世間には、そうゆう人もいるっちゅーことです!
Posted by 夢吉夢吉 at 2008年11月14日 20:36
なるほど~。
でも、異性ならいいけど(いいのか?)、同性にやってるのは、
あんまり見たくないですなぁ。(^^;
特に男同士は・・・。
Posted by かずかず at 2008年11月14日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終水換え(1)
    コメント(9)