2008年09月06日

宇宙猿人ゴリ捕獲!!

宇宙猿人ゴリ捕獲!!

昼ごはんで、かなくま餅福田に行った。
餅屋なんやけど、うどんがうまい!

そこで、な、な、なんと!!!
宇宙猿人ゴリを捕獲!!!
スペクトルマンを呼ばなければ~!

しかし、ゴリさん、「大」は邪道でしょう。
ここへ来たら、「ジャンボ」食べないとね~。

宇宙猿人ゴリ捕獲!!

私の昼ごはんは、野菜天うどんのジャンボ(3玉)とおでん(豆腐、卵)。
おいなりさんは、一緒に行ったメーカーの営業さんのです。
おいなりさんも食べようかと思ったんやけど、あきれられそうでやめた。

ここのうどんは、まじでうまい!!

9月のうどん:4玉、そうめん:9束


同じカテゴリー(うどん)の記事画像
かなくま餅福田
昼ごはん
昼ごはん
おやつ
おやつ
昼御飯
同じカテゴリー(うどん)の記事
 かなくま餅福田 (2010-10-28 15:51)
 昼ごはん (2009-10-30 17:09)
 昼ごはん (2009-08-03 16:28)
 おやつ (2009-07-16 17:29)
 おやつ (2009-07-14 16:58)
 昼御飯 (2009-07-06 14:58)

この記事へのトラックバック
観音寺の「本場かなくま餅」。そもそもはお餅屋さんですが、ここのうどんはとてもおいしい。
コンクリート打ち放しの建物は菅組で施工させて頂きました。写真はこのお店の名物「ぞう...
かなくま餅【ShopMasterのひとりごと】at 2008年09月06日 18:43
この記事へのコメント
私もココのうどん大好きです、えびおこわが好みです。
Posted by レフティートヨ at 2008年09月06日 19:33
>トヨさん
おこわも、お餅もおいしいですよ。
さすがに、餅屋だけのことはある。
Posted by かずかず at 2008年09月06日 19:54
かずさんもかなくま餅ぐらいは自転車でしょ、それとあと500mぐらいいって筒井うどんの冷麺うどんもどうぞ
Posted by レフティートヨ at 2008年09月06日 23:30
>トヨさん
筒井うどん、というんですか?
あのブロック塀で囲まれて、門扉があるとこ。
気になってはいるんですが、なかなか行く機会がないんですわ。
Posted by かずかず at 2008年09月07日 19:26
はじめまして。
このうどん屋さん、観音寺へ行くとよくお見かけします。
確か2軒ありませんか、かなくま餅って屋号が。こちらは
国道沿いの方ですか。またこれらは本店、支店の関係
ですか。
そのもう1軒はどこかにあったんだよなぁ。
Posted by かさいかさい at 2008年09月12日 20:07
コメ、ありがとうございます。
このうどん屋さんは、国道沿いではない方です。
ちなみにこの2軒は、縁もゆかりもないそうです。
Posted by かずかず at 2008年09月12日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇宙猿人ゴリ捕獲!!
    コメント(6)