2009年07月22日

皆既日食って・・・

皆既日食って・・・

見ましたか?皆生温泉!!!
あ、違う・・・皆既日食!!!

荘厳な大自然のショーの中でも、一番スケールがおっきょいやろねぇ。

ずーっとNHK見よって、ダイヤモンドリングになったときに、
実は、ものすご感動してしまいました。(^^;

ほんでも、自分でも不思議でたまらんかったんやけど、
感動と同時に、ものすご不安な気持ちになったんよね。
なんでやろ?暗ろなったきん?(子供かい!)
いろいろ考えてみたんやけど、たぶん・・・
そこにあって当たり前で、しかも自分の生命を支えてくれとるもんが
隠れてしもた・・・
みたいな感じやろか?

皆既日食が終わって、太陽の光が光った瞬間!
皆既日食って・・・
ものすごい安心感を感じたんよね。
それと同時に、柄にもなく、じーんと来てしもた。

すごい映画見たときとか、本読んだときとか、音楽聴いたときとか
そういう感動やなくて、もっと深い、心が爆発しそうな、
人間としてやなく、生き物としての感動?
そういう感覚やった・・・・。
「生かされとる」という気がしてしょうがなかった。

やっぱ、わたしゃ、ちょっと変ですわ。(^^;


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
秋の太鼓台祭り・九
秋の太鼓台祭り・八
秋の太鼓台祭り・七
秋の太鼓台祭り・六
秋の太鼓台祭り・五
秋の太鼓台祭り・四
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 秋の太鼓台祭り・九 (2010-10-19 11:38)
 秋の太鼓台祭り・八 (2010-10-19 11:36)
 秋の太鼓台祭り・七 (2010-10-19 11:34)
 秋の太鼓台祭り・六 (2010-10-19 11:30)
 秋の太鼓台祭り・五 (2010-10-19 11:20)
 秋の太鼓台祭り・四 (2010-10-19 11:18)

この記事へのコメント
感動的な 皆生温泉!!じゃなく

皆既日食やったんですねぇ!(^^)!

私は見て おりません。。。(-_-;)
Posted by fusarinfusarin at 2009年07月22日 21:20
>fusarinさん
実は、めちゃくちゃ好きなんですわ、皆生温泉。(^^;
日食の方は、主に見たのはNHKです。
実物も、三日月になったのは、しっかり見ましたが。(^^
ありがたや、ありがたや。
Posted by かずかず at 2009年07月22日 22:19
日食、感動的でしたね
コメントありがとうございました
Posted by れいず at 2009年07月24日 16:08
>れいずさん
いつもお世話になってます。
こういう感動を時々もらいたいですね。(^^
Posted by かずかず at 2009年07月24日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆既日食って・・・
    コメント(4)