この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年04月28日

修理完了!



HIBLOW C8000の交換パーツ到着!!!
早速、箱を開けて、中身の確認。
『よしよし、全部そろっとるわい。』
工具(プラスドライバー、ラジオペンチ)を用意し、コンセントを抜く。

カバーを外す。
『さて、モーターを外すか』

手に取った、その瞬間!!!
あっちーーーっ!!!
めっちゃ熱い!!火傷はせんかったけど、びっくり!!
そらそうやわなぁ。ほぼ2年間、毎日24時間、休みなしで動いとったんやから。
そら、かなりの熱は持っとるわ。
しかし、分解してない状態やと、『ん?ちょっと熱持っとるな・・・』程度。
断熱もかなりの工夫をしとるなぁ。

とりあえず、軍手をはいて、分解完了!
その間、約10分。


組み立ては、いたって簡単。
2年に1回、この程度の作業やったら、メンテせんでもええのと変わらんなぁ。
ついでに、フィルターも交換して、作業終了!

エアーチューブをつないで、コンセントに!




おおおお!!!!!
元気な泡が、バンバン出とる!!!!!
また、2年間、よろしく頼んます。m(__)m
  
タグ :金魚ペット


Posted by かず at 11:27Comments(0)金魚